脱原発社会をめざして 女川原発を廃炉に!

  • 風の会について
  • 女川原発関連情報
  • 社会への提言
  • 仙台原子力問題研究グループ
  • 鳴り砂
  • 脱原発株主の会
  • リンク
  • お問い合わせ

Articles by kazenokai

No Picture

2012_2_28_“経済性”を優先して、このまま原発廃炉を!

2012年2月28日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_8_25_短信:8.5講演会も大盛況、小出裕章さんが“もてる”理由?

2011年8月25日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_8_21_「炉心熔融」か「脆性破壊」か!

2011年8月21日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_6_21_「無用の長物」より、究極の安全対策=廃炉を!

2011年6月21日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_6_12_『天動説(小細工)』から『地動説(廃炉)』へ!

2011年6月12日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_5_29_想定の甘い『安全指針』こそ福島事故の原因!

2011年5月29日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_5_1_放射線・放射能を“正しく”怖がる『基礎知識』

2011年5月1日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_4_30_未だ行方が見えない、事故と放射能!

2011年4月30日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_3_6_『低炭素社会』=『高放射能社会』でいいの?

2011年3月6日 kazenokai 0

DLしてお読みください

No Picture

2011_2_12_お粗末な『多重防護思想・五重の壁』!

2011年2月12日 kazenokai 0

DLしてお読みください

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 4 »

会員募集

「月2回(基本的に隔週金曜日)仙台市市民活動サポートセンターで例会を行っておりますので、お気軽にご参加ください」

 会員(年会費3000円)/賛助会員(同1000円)が活動を支えてくれています。

その他イベントのお知らせは随意時HP似てご確認ください。

Copyright © 2018 | みやぎ脱原発・風の会