みやぎ脱原発・風の会 公開学習会 vol.17-女川原発再稼働を阻む硫化水素問題-洗濯廃液と微生物が原発を止める?

風の会・公開学習会vol.14 どうする 女川原発・核のゴミ?講師 澤井正子さん(1)

風の会・公開学習会vol.14 どうする 女川原発・核のゴミ?講師 澤井正子さん(2)

風の会・公開学習会vol.14 どうする 女川原発・核のゴミ?講師 澤井正子さん(3)

風の会・公開学習会vol.14 どうする 女川原発・核のゴミ?講師 澤井正子さん(4)

開催日

事務局会議を月2回(基本的に隔週金曜日)仙台市市民活動サポートセンターで行っております。

測定器も貸出しております

ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
【貸出フォーム】内容は、風の会の入会フォームの「タイトル」のところを、「住所」にして、「希望会員資格」を「希望貸出月日」にしてください。